2: 2017/07/05(水) 22:22:14.736 ID:GPkkhr9P0.net
部屋きたねぇ
3: 2017/07/05(水) 22:22:20.160 ID:h2WDqiAG0.net
俺もファフナー去年かったわ
最近触ってないけど
最近触ってないけど
4: 2017/07/05(水) 22:22:51.755 ID:TXzZ3bBZ0.net
枕きったな
5: 2017/07/05(水) 22:23:05.249 ID:BQO81DBP0.net
汚部屋
6: 2017/07/05(水) 22:23:19.706 ID:wDtW0WdpM.net
こんなもん買ってなにすんの?
7: 2017/07/05(水) 22:23:24.327 ID:F63am9BG0.net
うちに行っていい?
8: 2017/07/05(水) 22:23:28.746 ID:okUAdNOYp.net
そんなもん買って虚しくないの
9: 2017/07/05(水) 22:23:36.624 ID:T2q34WQE0.net
ちかづけねえ
12: 2017/07/05(水) 22:24:43.605 ID:Ny88QDX00.net
枕汚えええええ
13: 2017/07/05(水) 22:24:46.519 ID:8D906qJk0.net
ミルキィホームズ買うか迷う
ダンバインは高すぎる
ダンバインは高すぎる
15: 2017/07/05(水) 22:25:26.695 ID:25DVfmKg0.net
枕汚すぎて吐きそう
16: 2017/07/05(水) 22:25:28.922 ID:+egjRmVH0.net
ファフナーとか絶対面白いですわ
17: 2017/07/05(水) 22:26:11.048 ID:Vv19/3fJM.net
綺麗だぁ

18: 2017/07/05(水) 22:26:36.856 ID:XLa0eyNl0.net
糞台ハンターかな?
19: 2017/07/05(水) 22:27:00.461 ID:sf1fU7eUa.net
初代エウレカ欲しいわ
21: 2017/07/05(水) 22:28:20.574 ID:F63am9BG0.net
スタドラ欲しい
22: 2017/07/05(水) 22:28:54.354 ID:AmljufFv0.net
ファフナーってなんか玉出てくる奴だっけ?
V入賞させたらART100Gとか乗るやつ
V入賞させたらART100Gとか乗るやつ
23: 2017/07/05(水) 22:30:56.087 ID:XLa0eyNl0.net
実機って結局すぐ飽きちゃうんだよな
5号機で一番好きな初代まどマギなら大丈夫だろって思ったけど飽きた
でも今はギルクラ欲しい
5号機で一番好きな初代まどマギなら大丈夫だろって思ったけど飽きた
でも今はギルクラ欲しい
24: 2017/07/05(水) 22:31:47.745 ID:9OqzA31sa.net
>>23
100%あきるだろ
100%あきるだろ
26: 2017/07/05(水) 22:31:57.779 ID:HfllTVYe0.net
ファフナーってバグあるやつだっけ? ゲーム数消えるやつ
27: 2017/07/05(水) 22:34:21.210 ID:oLNTGgV90.net
糞台じゃねぇか
28: 2017/07/05(水) 22:34:50.926 ID:6Lo2vpc30.net
ごごご5号機wwwwwwwwwwwwwww
29: 2017/07/05(水) 22:35:27.389 ID:vfxrrb0T0.net
こういうのってクソ高いんじゃないの?
31: 2017/07/05(水) 22:36:36.616 ID:F63am9BG0.net
>>29
中古品だとコイン不要機込みで1万前後だったりする
無段階ボリュームとかカウンターつけるともうちょい
中古品だとコイン不要機込みで1万前後だったりする
無段階ボリュームとかカウンターつけるともうちょい
37: 2017/07/05(水) 22:40:44.498 ID:vfxrrb0T0.net
>>31
なるほど・・ウン十万くらいかと思ってた
これコインいらないの?
なるほど・・ウン十万くらいかと思ってた
これコインいらないの?
39: 2017/07/05(水) 22:42:24.784 ID:F63am9BG0.net
>>37
コイン不要機ってのつけるといらない
不要機なしでコイン買ってやる人もいるが
うるさい
コイン不要機ってのつけるといらない
不要機なしでコイン買ってやる人もいるが
うるさい
30: 2017/07/05(水) 22:35:52.150 ID:jViihtek0.net
こういうのってもうどこに行っても打てない台を買うんじゃないの?
32: 2017/07/05(水) 22:37:51.820 ID:Srgazvy60.net
分解して手でVゾーンに入れてみて

33: 2017/07/05(水) 22:38:26.571 ID:XraORXSw0.net
当たってもなんも嬉しくなくね
34: 2017/07/05(水) 22:38:31.384 ID:mDZ1Ihhl0.net
ギュイーンwwwwwwゴリゴリゴリゴリゴリゴリwwwwwwwwwwwwwwドドドドドドwwwwwwwwwwww
みたいな爆音ですぐ捨てたけど今のは静なの?
みたいな爆音ですぐ捨てたけど今のは静なの?
41: 2017/07/05(水) 22:42:30.382 ID:VtOs1WfaM.net
>>34
音量調節できないの?
音量調節できないの?
45: 2017/07/05(水) 22:44:47.757 ID:F63am9BG0.net
>>41
無段階ボリュームってオプションもある
イヤホンジャックもつけられたはず
無段階ボリュームってオプションもある
イヤホンジャックもつけられたはず
35: 2017/07/05(水) 22:38:46.556 ID:bdBsto/e0.net
こんなん買ってどうすんの?
一人でパチンコすんの?
一人でパチンコすんの?
36: 2017/07/05(水) 22:39:39.939 ID:tHVY7Nd60.net
スロットは買って飽きた後の処理が一番めんどくさいです
38: 2017/07/05(水) 22:41:25.805 ID:KLqudAmk0.net
化物あきたらくれ
40: 2017/07/05(水) 22:42:24.821 ID:T0gCXr6h0.net
音とか電気代とか大丈夫なの?
43: 2017/07/05(水) 22:43:25.092 ID:F63am9BG0.net
>>40
音はボリューム調整すれば割と
振動は機種によってまちまち
ユニバ系列はやばいと思う
ギミックによっても違うがデビサバ2 の携帯バイブもやばいらしい
音はボリューム調整すれば割と
振動は機種によってまちまち
ユニバ系列はやばいと思う
ギミックによっても違うがデビサバ2 の携帯バイブもやばいらしい
42: 2017/07/05(水) 22:43:07.003 ID:Dhoqum40d.net
飽きないのはジャグラー
44: 2017/07/05(水) 22:44:11.810 ID:fRCH6K3TM.net
ファフナーは役物ずっと回ってるけどうるさくない?
46: 2017/07/05(水) 22:44:58.584 ID:XLa0eyNl0.net
音は絞れても役物とかリール音とかどうしようもねえからな
まどマギのほむフリとか逆回転系はマジでガリガリやばい、店だと嬉しいのに
まどマギのほむフリとか逆回転系はマジでガリガリやばい、店だと嬉しいのに
47: 2017/07/05(水) 22:45:10.371 ID:vfxrrb0T0.net
ああ・・音も考える必要あるのか TVゲームとはその点違うな
好きなればこそだな
好きなればこそだな
61: 2017/07/05(水) 22:50:16.150 ID:aSRuktlI0.net
>>47
必要性が微塵も感じられんわ
必要性が微塵も感じられんわ
48: 2017/07/05(水) 22:45:19.848 ID:FV4xeMjT0.net

曲結構入ってるな
75: 2017/07/06(木) 02:19:29.959 ID:yRIZ4/kfa.net
ファフナー?5スロいけや
49: 2017/07/05(水) 22:45:57.630 ID:T0gCXr6h0.net
鬼の城とかヤバそうだな
51: 2017/07/05(水) 22:46:50.522 ID:F63am9BG0.net
一応振動音抑える方法として発泡スチロールとか
振動軽減マットとかあるが
確実に消しきれない
薄壁アパートには向かない
振動軽減マットとかあるが
確実に消しきれない
薄壁アパートには向かない

52: 2017/07/05(水) 22:46:59.977 ID:lPCV3OE10.net
初代哲也がほしい
53: 2017/07/05(水) 22:47:34.450 ID:99jkHAus0.net
買ってみてわかるのが効果音とかBGMなんかよりリール回転音がくっそうるさい
54: 2017/07/05(水) 22:47:56.751 ID:XLa0eyNl0.net
まあ一軒家で部屋余ってるとかじゃない限り買う物ではねーわな
56: 2017/07/05(水) 22:48:37.638 ID:XraORXSw0.net
偽物語の方が楽しいぞ
57: 2017/07/05(水) 22:48:52.901 ID:kmz4TnRsd.net
強制フラグとかつけれないの?
62: 2017/07/05(水) 22:50:31.066 ID:F63am9BG0.net
>>57
白ロムってのは別に売ってたりする
設定6を超える設定とか
強制大当たり強制フリーズとかできる
白ロムってのは別に売ってたりする
設定6を超える設定とか
強制大当たり強制フリーズとかできる
64: 2017/07/05(水) 22:55:24.425 ID:kmz4TnRsd.net
>>62
ありがとう それは高かったりする?
楽しそうだし暇つぶしに買ってみようかなあ
ありがとう それは高かったりする?
楽しそうだし暇つぶしに買ってみようかなあ
65: 2017/07/05(水) 22:56:35.169 ID:F63am9BG0.net
>>64
機種によるとしか
5000~30000くらいだと思うが
機種によるとしか
5000~30000くらいだと思うが
70: 2017/07/05(水) 23:04:30.096 ID:kmz4TnRsd.net
>>65
それもピンキリなんだね
調べてきたけど基盤だけで9万なんてのもあった
他も3万とか
1万くらいなら買おうと思ったけどやめとこww
それもピンキリなんだね
調べてきたけど基盤だけで9万なんてのもあった
他も3万とか
1万くらいなら買おうと思ったけどやめとこww
71: 2017/07/05(水) 23:05:49.435 ID:F63am9BG0.net
>>70
好きな機種ググって見るといい
ただ白ロムは飽きるものすごい勢いで飽きる
ゲームでチーと使うと即効飽きるのと一緒
好きな機種ググって見るといい
ただ白ロムは飽きるものすごい勢いで飽きる
ゲームでチーと使うと即効飽きるのと一緒
58: 2017/07/05(水) 22:49:07.582 ID:FV4xeMjT0.net
リール音はうるさいね
ブォォォォォォンみたいな
ブォォォォォォンみたいな
59: 2017/07/05(水) 22:49:39.419 ID:Srgazvy60.net
そういえばうちの近所に4号機のダイバースが不法投棄されてた
相当レアな気もするが相場的にはごみなんだろうなぁ
相当レアな気もするが相場的にはごみなんだろうなぁ
63: 2017/07/05(水) 22:52:36.765 ID:85Zy2Gew0.net
昔4号機の吉宗持ってたけどあれですら結構うるさかったぞ
ここ数年の台ってその10倍はうるさいんじゃないの
ここ数年の台ってその10倍はうるさいんじゃないの
67: 2017/07/05(水) 22:59:09.757 ID:HfllTVYe0.net
>>63
マクロスとakbはやべぇよ 隣で打ってると殺意しかない
マクロスとakbはやべぇよ 隣で打ってると殺意しかない
66: 2017/07/05(水) 22:58:34.765 ID:75cfNeGCd.net
アルゼのミニリールは静かだよ
振動する奴はやばいけど
振動する奴はやばいけど
68: 2017/07/05(水) 22:59:49.843 ID:F63am9BG0.net
聞いたことはないが
山佐のリールはやばいらしいな
今までで一番うるさいと思ったのはバイオの4リール
山佐のリールはやばいらしいな
今までで一番うるさいと思ったのはバイオの4リール
69: 2017/07/05(水) 23:04:17.500 ID:c8quVolo0.net
どっちも好きな台だわ
実機買おうとは思わないけど
実機買おうとは思わないけど
72: 2017/07/05(水) 23:28:22.161 ID:T2q34WQE0.net
ガメラとベヨネッタはうるさいと思った
73: 2017/07/05(水) 23:49:51.895 ID:dI/7Rk+P0.net
あとギアスな
74: 2017/07/06(木) 01:55:44.606 ID:Jc3j+fYM0.net
シャングリラ聞きたくなったから今日突撃する