3: 2019/03/05(火) 07:07:46.005 ID:E/jI89zx0.net
堅実な投資もあるが
一切投資しないのは却ってリスク高いし
一切投資しないのは却ってリスク高いし
5: 2019/03/05(火) 07:08:15.047 ID:r0xZgWbGp.net
>>3
堅実な投資とは?
国債?
堅実な投資とは?
国債?
9: 2019/03/05(火) 07:08:54.365 ID:E/jI89zx0.net
>>5
それはまあまあ堅実だな
それはまあまあ堅実だな
12: 2019/03/05(火) 07:09:47.367 ID:r0xZgWbGp.net
>>9
株は銘柄によるけど、現実じゃないよな?
株は銘柄によるけど、現実じゃないよな?
16: 2019/03/05(火) 07:12:23.334 ID:E/jI89zx0.net
>>12
株はリスクはつきものだからな
株はリスクはつきものだからな
株をできるだけ堅実にするなら、インデックスファンドを例えば月に1万円ずつ買って積み立てるとか(ドルコスト平均法)
損することは当然あるけどね
19: 2019/03/05(火) 07:15:19.362 ID:r0xZgWbGp.net
>>16
インデックスは配当がないのがつまんなそう
インデックスは配当がないのがつまんなそう
21: 2019/03/05(火) 07:19:41.585 ID:E/jI89zx0.net
>>19
堅実なのがいいんじゃなかったのか?
堅実なのがいいんじゃなかったのか?
22: 2019/03/05(火) 07:20:35.779 ID:MKgOzCkza.net
>>19
一般レベルの資金では配当なんかゴミだし
テンバガー狙う以外ない
一般レベルの資金では配当なんかゴミだし
テンバガー狙う以外ない
6: 2019/03/05(火) 07:08:20.280 ID:uVHlh7WOa.net
人生もギャンブルゾイ
8: 2019/03/05(火) 07:08:49.365 ID:r0xZgWbGp.net
>>6
まあな
でもこれは生まれた以上行うしかない
投資はするかどうか選べる
まあな
でもこれは生まれた以上行うしかない
投資はするかどうか選べる
11: 2019/03/05(火) 07:09:26.732 ID:HeUZTGKua.net
会社の経営だってどうなるかなんて分からないじゃん
投資とどこが違うって言うのさ
投資とどこが違うって言うのさ
13: 2019/03/05(火) 07:09:59.892 ID:r0xZgWbGp.net
>>11
わかる
わかる
68: 2019/03/05(火) 08:14:37.338 ID:oatwldsi0.net
企業経営もギャンブルだよ。勝つ確率を増やすために頑張るだけで。
31: 2019/03/05(火) 07:25:05.590 ID:SkI5+WPrM.net
大企業でも潰れるときは潰れる
でもトヨタマイクロソフトHUAWEIが同時に潰れることはほぼい
お前の会社が潰れるよりはリスク少ないんじゃないの?
でもトヨタマイクロソフトHUAWEIが同時に潰れることはほぼい
お前の会社が潰れるよりはリスク少ないんじゃないの?
14: 2019/03/05(火) 07:10:04.862 ID:RYT3P6WJd.net
ギャンブルじゃなく稼ぐのは社畜しかない
55: 2019/03/05(火) 07:42:36.271 ID:537RyQPQM.net
特売セールだって住まい選ぶのも
恋人付き合うのも受験勉強大学志願
みんな博打といえよう。
恋人付き合うのも受験勉強大学志願
みんな博打といえよう。
15: 2019/03/05(火) 07:12:21.398 ID:q9qbicGv0.net
そんなこと言い出したら円だってどうなるかわからんだろ
18: 2019/03/05(火) 07:14:48.021 ID:r0xZgWbGp.net
円貯金が一番リスク低くね?
0ではないけど
0ではないけど
23: 2019/03/05(火) 07:21:01.603 ID:MKgOzCkza.net
>>18
円一括投資www
円一括投資www
24: 2019/03/05(火) 07:21:22.142 ID:RYT3P6WJd.net
>>18
2011まではそうだったんだがなあ
いまは微妙
2011まではそうだったんだがなあ
いまは微妙
25: 2019/03/05(火) 07:21:52.508 ID:E/jI89zx0.net
>>18
円安になったり、インフレが起こったら急激に価値が目減りするぞ
円安になったり、インフレが起こったら急激に価値が目減りするぞ
28: 2019/03/05(火) 07:24:03.438 ID:RYT3P6WJd.net
1ドル80円の時から比べたら7割くらいに資産目減りしてるからな
36: 2019/03/05(火) 07:29:52.949 ID:X2+Wo/xO0.net
家買った後の余剰金どうすればいいのかわからん
インフレするだろうし円持ってても不安だが
ドル持ってて怖いねん
インフレするだろうし円持ってても不安だが
ドル持ってて怖いねん
20: 2019/03/05(火) 07:16:15.591 ID:6pewFW2y0.net
アホの自覚があるからほぼ確実に勝てそうな時しかやらんぞ
26: 2019/03/05(火) 07:22:40.392 ID:vN4x9EA80.net
自分のした行動を合理的に最も期待値が高かったということを説明できればいいんじゃね
投資は一切やったことない俺氏が想像で語る
投資は一切やったことない俺氏が想像で語る
34: 2019/03/05(火) 07:27:25.239 ID:+SuXksZwa.net
むしろ貨幣が一番リスク大きいからな
不動産、金、絵画辺りの実物資産の方が投資の意味でも資産分散の目的でも優秀
不動産、金、絵画辺りの実物資産の方が投資の意味でも資産分散の目的でも優秀
41: 2019/03/05(火) 07:32:19.792 ID:MKgOzCkza.net
すげー金持なら
ドル、元、S&P500に分けとけは十分
ドル、元、S&P500に分けとけは十分
増やすなら中国株買っとけ
30: 2019/03/05(火) 07:24:48.453 ID:RYT3P6WJd.net
金なんてダイヤ並みにやべーやつだろ
58: 2019/03/05(火) 07:47:51.528 ID:537RyQPQM.net
金の価値か
宝飾品職人が減りまくって美術素材にもならなくなり
工業用途もなくなれば価値がなくなる、かもしれないな。
世の中がそうなりかつ、ほぼ全ての人類が足並み揃えた合理的判断に基づいた行動をとれるなら
33: 2019/03/05(火) 07:27:04.236 ID:E/jI89zx0.net
ゴールドはドルと連動するから為替リスクあるぞ
45: 2019/03/05(火) 07:34:11.085 ID:RYT3P6WJd.net
0になるとは言わんがこんなの買いたくない

48: 2019/03/05(火) 07:36:03.260 ID:E/jI89zx0.net
>>45
ある意味売り時か
ある意味売り時か
46: 2019/03/05(火) 07:34:26.230 ID:+SuXksZwa.net
仮に安全に核融合で任意の物質作れる技術生まれたらかなりの企業ダメージ受けて潰れるだろうからどうリスク分散しようが変わらんわ
47: 2019/03/05(火) 07:35:33.940 ID:AOeghli5M.net
核融合で金が量産とか夢物語すぎるわ
実現するにしてもここにいるやつら全員死んでるんだから資産の安全性の議論に持ち出す話じゃねえわ
実現するにしてもここにいるやつら全員死んでるんだから資産の安全性の議論に持ち出す話じゃねえわ
50: 2019/03/05(火) 07:38:53.369 ID:Ob7k5apm0.net
株には配当と一株あたりの純利益純資産があるやん
わかりやすく言えば配当がある
業績が10倍になればこれらが10倍になり
株価ではなく株のもつ価値が10倍になる
だから株価は基本的に上がる
わかりやすく言えば配当がある
業績が10倍になればこれらが10倍になり
株価ではなく株のもつ価値が10倍になる
だから株価は基本的に上がる
決算書で財務、成長性、進捗状況を見て
設備やMアンドAなど先行投資を行なっていないか(事業拡大などすれば償却費、つまり経費が乗って一時的に直近の業績が悪化する)
新規採用で人件費は増えてないか等をIRに問い合わせて次の決算を確認する
まじめにやればギャンブルではないし12年連続黒字とかになる
実際に今年は黒字だったなって安心できるのは年末でそれまでわからんけどね
56: 2019/03/05(火) 07:44:45.212 ID:AOeghli5M.net
>>50
業績10倍になっても配当は10倍にならねえよ
業績10倍になっても配当は10倍にならねえよ
51: 2019/03/05(火) 07:39:14.536 ID:QjuyWHTjp.net
技術なめすぎ野郎大量にいるな
今身の回りにある技術は数年前には夢物語だったんだぞ
遺伝子そのものを弄るとか前代未聞だろ
今身の回りにある技術は数年前には夢物語だったんだぞ
遺伝子そのものを弄るとか前代未聞だろ
61: 2019/03/05(火) 07:49:47.353 ID:xej8dIozM.net
投資と投機
74: 2019/03/05(火) 08:56:15.916 ID:SX9LFfQLM.net
確実に言えるのは5chでクダ巻いてるやつは絶対投資で大勝ちできない
” target=”_blank”>http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1551737199/