【総務省】ふるさと納税制度の新たな基準を示す-地場産品が少ない自治体に配慮

【総務省】ふるさと納税制度の新たな基準を示す-地場産品が少ない自治体に配慮
furusato
1: 2019/03/29(金) 03:55:39.66 ID:uyUonVtb9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190328/k10011865001000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_020

ふるさと納税制度の見直し 総務省が新基準提示
2019年3月28日 21時07分

ふるさと納税制度を見直す法律の成立を受け、総務省は28日、地場産品が少ない自治体に配慮して、都道府県単位で共通の返礼品の設定を認めることなど、新たな基準を示しました。

ふるさと納税をめぐっては、返礼品を寄付額の3割以下の地場産品とし、基準を守らない自治体は6月以降、制度の対象から外すことなどを盛り込んだ法律が27日成立しました。

総務省は、28日都道府県の担当者を集めた説明会を開き、制度の新たな基準を示しました。

新たな基準では、地場産品が少ない自治体に配慮して、都道府県単位で共通の返礼品を設定することを認めています。

また、地域的につながりのある自治体には、同じ都道府県でなくても、共通の返礼品を認めるとしています。

一方で、総務省は申請に基づいて、5月中旬に制度の対象となる自治体を指定することにしていて、指定にあたっては、これまでの寄付金の集め方なども考慮するとしています。

このため、これまでに過度な返礼品を贈るキャンペーンを行うなどして寄付金を集めた自治体は対象から外される可能性があるということです。

4: 2019/03/29(金) 04:16:45.61 ID:TVcuIv/y0.net
気持ち悪い制度さっさと止めればいいのに

3: 2019/03/29(金) 03:59:16.34 ID:g7ZkhJ4a0.net
泉佐野市長いきてるか?

5: 2019/03/29(金) 04:27:27.15 ID:OiOTjHLF0.net
返礼禁止で良いよ

15: 2019/03/29(金) 05:03:15.69 ID:mgk1LB9z0.net
>>5
勲章や賞状のみに限定するべきだろう
それならありだと思う
商品は換金もできるしただの減税になってしまう

42: 2019/03/29(金) 12:59:21.36 ID:L1GRe+hV0.net
>>15
それじゃ誰もやんねえだろ

16: 2019/03/29(金) 05:04:59.61 ID:m65aKHSX0.net
>>15
というか地場産業に限れば何が悪いんだと思うけど?
どのみち歪みは補正されるんだよ。その地方の経済が回ればいいと言うこと。Amazonギフト券はあれば無いわと思うけどささすがに。
特産品を地方で頼んで、そこの通販からまた頼むなんて言うことも自分は2−3回はあるな。

17: 2019/03/29(金) 05:07:53.56 ID:mgk1LB9z0.net
>>16
商品をもらうと言うことは居住自治体の消費が減ることにつながる
なので税収減+消費減にもなってしまう
歪んでんだよ制度自体が

32: 2019/03/29(金) 07:47:06.24 ID:5bejTgh00.net
>>17
返礼品の販売で地元の企業は売上段違いだよ
地元の企業の売上上がれば雇用も創出できるし税収も上がるしむしろ自治体に金が直接入るよりよっぽど健全な地域振興になると思う

22: 2019/03/29(金) 05:57:33.68 ID:ED3/mRsD0.net
>>16
本来税金は公平性の観点から支払い方で差が出ないように制限されてきた
地場だろうが尼券だろうが税金のディスカウントを競わせること自体が歪なんだよ
最初からこうなるのはわかってたのに完全に行政の見切り発車

7: 2019/03/29(金) 04:31:09.35 ID:Yg+2mcTk0.net
「総務省」の審査を受けて許可が出ないと、「ふるさと納税制度」を
利用できなくなるのんな。
やりすぎ「泉佐野市」は排除される流れだな。

8: 2019/03/29(金) 04:31:42.59 ID:qMJXMoVz0.net
ざまあ、

9: 2019/03/29(金) 04:53:50.33 ID:kDrhgng50.net
よく調べてみたら
役所の税収UPへの射幸心を煽る制度であり
やった人だけが得をする制度だね
やらない人は不利益を被るとかw
完全な欠陥制度即廃止すべし!

14: 2019/03/29(金) 05:01:17.45 ID:m65aKHSX0.net
>>9
やらない→やれない

つか簡単だよ。やれるなら本当はかなりの人がやっている。
もっと早くやれば良かったという人が殆ど。

40: 2019/03/29(金) 10:25:16.99 ID:AeZ308Ov0.net
>>9
貧乏人の嫉妬w

10: 2019/03/29(金) 04:55:37.00 ID:Z/w1dZ4a0.net
やめればいいだけ

13: 2019/03/29(金) 05:00:18.91 ID:m65aKHSX0.net
辞める必要が無いよ。
基準を設ければいい。
ほとんど納税していない奴ややっかみに言われるのはかなわないわ。
大体、こういう基準を設けていれば地方のいらない土木工事なんてしなくても経済が回りうるのに。

11: 2019/03/29(金) 04:55:51.44 ID:XAuMW1oI0.net
返礼品禁止でいいとおもうけどな なら被災地にふるさと納税しようとする人もでてくるだろう

18: 2019/03/29(金) 05:10:27.44 ID:w2K8n87f0.net
自治体どうしのパイの取り合いでしかないからな
廃止して普通に納税させろよ
あと、税金を無駄遣いしたやつの厳罰化だけ頼むわ

19: 2019/03/29(金) 05:27:47.40 ID:vLtyoo5E0.net
そもそも、市場価値があるものOKなんて、
地元業者と市公務員の癒着がありそうなんだけど、
それを指摘する人はいなかったの?

汚職とか普通にありそうなんだけど。

20: 2019/03/29(金) 05:38:44.91 ID:vSMWBmhv0.net
地場産品のない自治体って人間で言えば何の取り柄もない奴と同じ。諦めなさいw

21: 2019/03/29(金) 05:49:05.66 ID:rEzl1JTd0.net
ふるさと納税収の上限を設けるべき
だったのに
返礼品の上限を設ける愚策に出てしまった
のは大失敗だろうなあ

23: 2019/03/29(金) 06:25:25.44 ID:+rHLE2jD0.net
総務大臣の選挙区
和歌山にはふるさと納税やめとこうぜ

24: 2019/03/29(金) 06:33:22.80 ID:+rHLE2jD0.net
外国人にナマポは配ってんのになあ
公務員は、ふるさと納税はダメ、外国人にナマポのダブスタ
税金は公務員様のものじゃねーっつうの

26: 2019/03/29(金) 06:38:50.07 ID:Qa0nVJwJ0.net
企業版のふるさと納税、あるけどだれもやってないんだぜ。返礼品がないから。

返礼品なくせばまた誰もやらなくなるよ。

まあこんな制度いらんけどな。

30: 2019/03/29(金) 07:21:19.80 ID:Wo6S436n0.net
地元の宿泊券とかなら5割くらいでも良いのにな。
絶対にそこでまたお金落とすんだから。

27: 2019/03/29(金) 06:41:17.27 ID:s/GwbZ190.net
安倍政権は国民を苦しめるのが好きだな

31: 2019/03/29(金) 07:31:08.72 ID:HlByk4hl0.net
余裕がある奴が得をする

34: 2019/03/29(金) 08:45:51.62 ID:+45Q0PPY0.net
馬鹿げてる。
ふるさと納税は廃止… 減税すればいいだけ。

本質は、国家権力をコントロールできる一部の者達の、
徴税利権の維持拡大政策に過ぎない。

38: 2019/03/29(金) 09:21:05.18 ID:yMewvDSB0.net
トンキンがイニシアチブ取れない制度は潰す。
許認可権のない官僚なんて中小企業以下の存在だもんな。

28: 2019/03/29(金) 07:01:58.81 ID:K5zYF8jt0.net
あぐらをかいて税金なんか黙ってても入ってくる
こんな制度に一石を投じるいい政策だったのに
頭を使わない自治体は損をする
サービス業なんだよ自治体は

29: 2019/03/29(金) 07:17:44.98 ID:uzCau5tz0.net
>>28
まあそこよな公平性とか言って
要は黙っても入ってくる額が目減りしたから甘い汁すってた連中がギャーギャー喚いてただけって感じ